Skip to content
  • Search
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • English
    • 繁體中文
    • 简体中文
    • 日本語
    • 한국어
ESR
  • 会社案内
    • Image About Us
    • Col 1
      • 会社概要
      • 沿革
      • 目的と価値観
    • Col 2
      • 受賞・認証
      • 経営陣
      • 人材
  • 先進的物流施設
    • Image Portfolio
    • Col 1
      • 中国上海、北京、広州を中心とする三大経済圏で、中国最大規模の物流施設ポートフォリオを所有するリーディングカンパニーとなりました。大手Eコマース企業が主なお客様で、中国のEコマース市場の急成長とともにさらに事業の拡大を目指します。 急速に需要が拡大している物流不動産市場の動きに迅速に対応し、将来のニーズを見据えた最新鋭の物流施設の開発し、新たな業務提携やジョイントベンチャーの設立や戦略投資の機会も探求し、中国の物流プラットフォームを構築してまいります。
      • 日本三大都市圏(首都圏・関西圏・中部圏)にフォーカスし、先進的物流施設を開発・運営しております。今後3PLやEコマース市場の成長によるますますの需要拡大が見込まれており、お客様の高いニーズにお応えできる戦略的な最新鋭の物流施設を積極的に開発し、お客様のビジネスをサポートしてまいります。 「HUMAN CENTRIC DESIGN.(人を中心に考えたデザイン)」を基本理念にデザインにこだわったラウンジ、託児所、ショップ等充実したアメニティを完備し、働く人が誇りを持って快適に過ごしていただける環境づくりも重視しています。 自然と共生する物流施設の実現に向けた取り組みにも力を入れており、「南港ディストリビューションセンター2」は、物流施設としては初めてABINC(一般社団法人いきもの共生事業推進協議会)認証事業所に認証されました。
      • 韓国ソウル・釜山を中心とする二大都市圏に、先進的物流施設の開発・運営・投資を行っております。 首都ソウルでは最大の物流不動産会社に成長し、今後も新たな物流施設開発とコア型およびコアプラス型ファンドの運用機会を探求してまいります。 2018年、ESR韓国のプラットフォームは、不動産セクターの環境・社会・ガバナンス(ESG)配慮を測るベンチマーク評価であるGRESBの「デベロッパー/ 東アジア / 非上場会社」部門で一位の評価を受けました。
      • シンガポール2017年に独立系不動産投資信託であるESR-REITの運用会社を傘下に収め、2018年10月にはビバ・インダストリアル・トラスト社と経営統合、今日ESR-REITはシンガポールで大手産業用不動産投資信託REITの一つとなっております。 延床面積は140万㎡以上、資産価値は22億米ドルの57物件のポートフォリオを運営しております。 シンガポールのプロジェクト
    • Col 2
      • インドインドでの先進的大型物流施設の需要の急速な伸びを受け、2017年にインドに進出。ムンバイ、プネー、デリー、チェンナイ、バンガロール他インドの大都市圏で先進的物流施設を開発・投資しております。 土地の選定・取得、開発、リーシングなどインドの物流不動産市場に深い専門性と幅広いネットワークがある経験豊富なスペシャリストが運営しております。
      • オーストラリアESRのアジア太平洋地域での実績とネットワークとオーストラリアチームの不動産市場への専門的な知見が連携し、オーストラリア国内の強固な不動産ポートフォリオを開発し運用しています。 ESRオーストラリアは開発、投資、アセットマネジメントまで一貫した総合力で産業不動産業界をリードしています。 オーストラリアのチームは工業団地とビジネスパークの開発の分野で深い専門性があり、顧客満足度の高いソリューションの開発、活発な資産運用、不動産投資管理への戦略的アプローチを通じ高い成果を上げています。 オーストラリアのプロジェクト
      • ベトナム2021年、ESRはベトナムに進出し、高成長の東南アジア地域での事業基盤をさらに拡大しました。 ベトナムはGDP成長率が高く、安定した経済成長を続けており、人口も年々増加し所得水準が向上し、中産階級も厚くなっています。また、都市化が急速に進みインフラの整備も進むなど、マクロ経済と人口動態の視点からも好ましい要因が揃っており、東南アジアで最も成長が期待できる市場の一つです。また、東南アジアでもベトナムのEコマース市場は急速に成長しており、製造業やサプライチェーン管理市場も拡大しているため、長期的に立地条件の良い先進的物流施設や産業施設への需要が高まると考えられます。
      • インドネシアインドネシアは世界第4位の人口を抱える東南アジア最大の経済大国であり、インターネット経済と物流の中心地として発展を続けています。ESRはアジア太平洋地域における先進的物流施設の開発とアセットマネジメントの専門知識を活用し、近代化が加速化するインドネシアの物流市場の需要拡大に対応してまいります。
  • IR情報
  • コーポレート・ガバナンス
  • ESG
    • Image ESG
    • Col 1
      • 概要
      • ESG ビジョン
      • ESG戦略
      • ESG 目標
    • Col 2
      • ESGポリシー
      • ESGレポート
      • 取組事例
  • ニュース
    • Image Media
    • Col 1
      • プレスリリース
    • Col 2
      • マルチメディア
ホームページ>会社案内>経営陣

経営陣

ジェフリー・シェン
沈晉初
エグゼクティブ・ディレクター 、ESR共同創設者・共同CEO
スチュアート・ギブソン
エグゼクティブ・ディレクター、ESR共同創設者・共同CEO
ジェフリー・シェン
沈晉初
エグゼクティブ・ディレクター 、ESR共同創設者・共同CEO

ESR共同創設者・共同CEO。前身イーシャンの共同創設者であり、2019年2月エグゼクティブ・ディレクターに就任。ESR全体の運営および事業開発、地域の成長戦略を統括し、当社の資産およびファンド管理プラットフォームの事業拡大を管掌。中国の不動産業界の経験は20年以上。DTZ(現:クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド)産業用不動産開発部門トップを経て、GLPインベストメント・マネジメント社(プロロジスチャイナの前身)のシニアバイスプレジデントを歴任。 上海交通大学(技術経済学学士)、東華大学(MBA)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
スチュアート・ギブソン
エグゼクティブ・ディレクター、ESR共同創設者・共同CEO

ESR共同創設者・共同CEO。前身レッドウッド・グループの共同創設者・CEOであり、2019年2月エグゼクティブ・ディレクターに就任。ESR全体の運営および事業開発を統括。不動産開発および不動産投資の経験はアジアで24年以上、内、日本の産業用不動産分野で15年。プロロジスの日本における代表者、AMBプロパティジャパン(現:プロロジス)のアドバイザリー委員会委員長、 AMBブラックパイン(AMBプロパティジャパンの前身)の共同設立発起人かつ共同CEOを歴任。

Jinchu Shen, Jeffrey
ウィー・ピン・チョウ
鄒偉平
グループCFO
リリアン・リー
李佩娥
グループCCO
ジョシュ・ダイッチ
グループキャピタル&ニューエコノミーファンドマネジメント責任者
チャン・ルイ・ファ 
曾瑞華
グループキャピタルマーケット&IR責任者
マイケル・デ・ヨング=ダグラス
グループカスタマー・ソリューション&パートナーシップ兼ロジスティクス責任者
マーク・ハン 
黄正晞
グループ法務責任者
ゾウ・ショウ
壽文溢
グループジェネラルカウンセル
タン・ブーン・カン
陳文江
グループガバナンス&サステナビリティ責任者
ウィー・ピン・チョウ
鄒偉平
グループCFO

2016年12月よりグループCFOとして、財務、資金調達、投資家向け広報活動(IR)を含め財務全般の総責任者。ダウ・ケミカルでアジアのファイナンスリスクマネジャー、アメリカ本社のコーポレートファイナンスマネージャー等を経て、シンガポールの上場企業であるSATS社とハイフラックス社のCFOを歴任。シンガポール国立大学(金融学修士)、南洋理工大学(会計学学士)卒業。CFA協会認定証券アナリスト。

Jinchu Shen, Jeffrey
リリアン・リー
李佩娥
グループCCO

2020年6月よりESRグループのチーフ・コーポレート・オフィサーとして総務、人事、コーポレート・コミュニケーション、IT部門を統括。SIAエンジニアリング、キャピタランドなど複数のシンガポールの大手上場企業を経て、メープルツリー・インベストメンツにおいて人材開発部門のシニアバイスプレジデント、人事・総務のゼネラルマネージャーを歴任し、人事部門での豊富な経験。シンガポール国立大学(文学優等学士)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
ジョシュ・ダイッチ
グループキャピタル&ニューエコノミーファンドマネジメント責任者

2018年ESRにシニアマネージングディレクターとして参画、2020年ESRグループのファンドマネジメント&キャピタル責任者に就任。不動産投資経験は約30年。ゴールドマンサックスとJ.E.ロバートカンパニーズのジョイントベンチャーでキャリアをスタートし、1996年にゴールドマンサックスの不動産管理子会社アーコングループの創設にも貢献。SAJEキャピタル、メジロ―ファイナンシャルなど複数の金融サービス会社でプライベート・エクイティと不動産投資部門の責任者を歴任。ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院(経営学修士)、ミシガン大学(経営学士・最優秀学位)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
チャン・ルイ・ファ 
曾瑞華
グループキャピタルマーケット&IR責任者

ESRグループのキャピタルマーケットとIR(投資家情報)を管掌。投資銀行のチャイナ・インターナショナル・キャピタルとDBS銀行を経て、不動産会社キャピタランド・グループで中国およびシンガポールでキャピタルマーケット、コーポレートファイナンス、IRおよびコンプライアンス事業等に従事。2014年のキャピタランド・モール・アジア(旧社名:キャピタモールズ・アジア)の民営化の主要メンバー。国際IR資格(ICIR)、公認会計士フェロー。

2021年、2020年IR誌「チョイスアワード 中華圏部門」、2017年Institutional Investor誌「アジア・ベスト・IRプロフェッショナル賞(不動産部門)」受賞。シンガポール国立大学(社会科学学士)、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(国際公共政策修士)卒業。シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネスにてAMP(アドバンスド・マネジメント・プログラム)修了。

Jinchu Shen, Jeffrey
マイケル・デ・ヨング=ダグラス
グループカスタマー・ソリューション&パートナーシップ兼ロジスティクス責任者

2014年にESRに参画、現在、ESR社内で新テクノロジーを研究・実用化を検討する「フューチャー・ソリューション・グループ」の責任者も兼任。他、ロイヤル・チャータード・サベイヤーズ協会(RICS)、アーバンランド研究所(ULI)アジア太平洋地域技術・イノベーション協議会、ULI産業・物流協議会、アジア非上場不動産投資家協会(ANREV)サステナビリティ委員会のメンバー。物流不動産に特化した経験は25年。アジアでは メープルツリー・ロジスティクス・ リートの副CEO、ヨーロッパではプロロジスの中欧地域統括、不動産管理統括、欧州デューデリジェンス統括などを歴任。ユトレヒト大学(博士号・都市計画、応用地理学)、ノースウェスタン大学(MBA、地理学修士、行政学・計画学学士)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
マーク・ハン 
黄正晞
グループ法務責任者

2022年にグループ法務責任者に就任。ARAのジェネラルカウンセルとして、全法務を担当。法民間投資会社の法務・事業開拓ディレクターとして、不動産、金融サービス、ケミカル、小売、自動車部品など幅広い業種の上場・非上場企業の法務を歴任し、ARAに参画。法律事務所アレン&グレッドヒル(シンガポール)とポール・ヘイスティングス(香港)で企業向け弁護士として両市場のリートによる株式公開と資金調達に多数関与しリート産業の確立、モルガン・スタンレー不動産投資銀行事業部門エグゼクティブディレクターとして同銀行初の東南アジア専門の不動産チーム設立にも貢献。シンガポール国立大学(法学士)、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(法学修士)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
ゾウ・ショウ
壽文溢
グループジェネラルカウンセル

壽文溢は2012年2月に現ESRグループに参画し、現在はESRのジェネラルカウンセルとして、グループ全体の企業活動および負債やエクィティ・ファイナンス、資金調達、取引運用、用地取得・売却、その他取引において法令を守り行動基準を制定するコンプライアンスの責任者。ESRに参画前は、King & Wood Mallesons で国債発行と株式公開の引受けおよび発行責任者、プライベート・エクイティとM&Aのアドバイサーを務めた。華東政法大学卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
タン・ブーン・カン
陳文江
グループガバナンス&サステナビリティ責任者

2022年グループガバナンス&サステナビリティ責任者に就任。ARAグループガバナンス&サステナビリティ部門シニアディレクターとしてリスク管理、内部監査、コンプライアンス、サステナビリティ機能を指揮、ARAのサステナビリティへの取り組み、環境、社会、ガバナンスに関する報告を監督。監査、コンプライアンス、リスク管理、コーポ―レートガバナンスにおいて20年以上の経験。プライスウォーターハウスクーパース(PwC)のシンガポール、ロンドン勤務を経て、2001-2009年PwCシンガポールのアシュアランス・プラクティスの監査部長等を歴任。シンガポール・インスティチュート・オブ・ディレクターズとアジア・リスク・マネジメント・インスティチュートの会員。シンガポール南洋理工大学(会計学士・成績最優秀学位)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
ぺ・サンホイ
裵常揮
ESR ケンダルスクエア・リート CEO
デビッド・ブライト
ARAオーストラリア CEO
ジュスティーナ・チウ
趙宇
フォーチュン・リート CEO
チョン・キー・ヒョン
鍾奇雄
ARAトラストマネジメント(サンテック) CEO
エイドリアン・チュイ
徐偉賢
ESR-LOGOS REIT CEO 兼 エグゼクティブ・ディレクター
マーク・エビングハウス
ARAヨーロッパ CEO
トレント・アイリフ
LOGOS共同代表取締役
アンソニー・カン
ARA韓国 CEO
ジフン・カン
姜志憲
ESR ケンダルスクエア CIO
イ・ジンヨン 
李鎮鎔
ARA US ホスピタリティトラスト CEO
アビジット・マルカニ
ESRインド CEO
ジョン・マーシュ
LOGOS共同代表取締役
松波 秀明
ESR株式会社 取締役
サンウー・トーマス・ナム
南宣祐
ESR韓国 CEO
フィリップ・ピアース
ESRオーストラリア CEO
モーゼス・ソング 
宋強勳
ARAアセット・マネジメント・リミテッド CEO
メイヴィス・ウォン 
黃麗虹
プロスペリティ・リート CEO
ボー・ゾウ
周波
ESR中国COO
ぺ・サンホイ
裵常揮
ESR ケンダルスクエア・リート CEO

2019年インカムJVの投資責任者としてESR ケンダルスクエアに参画、ケンダルスクエア ・リートマネジメントで2020年12月 ESRケンダルスクエアリートの韓国市場への上場 と投資を指揮、CEOに就任。韓国の不動産投資において15年の経験。ラサール・インベストメント・マネジメント、ハナ・フィナンシャル・グループ等様々な金融機関で不動産の投資銀行業務やプライベートエクイティ分野の要職を歴任。ボストン大学(国際関係学士)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
デビッド・ブライト
ARAオーストラリア CEO

ARAオーストラリアの CEOとしてオーストラリアとニュージーランドの事業を統括。ARAグループ事業開発委員会とARAグループ投資検討委員会のメンバーとして、全ての新規事業構想を推進し、グローバル投資戦略を監督。ジャパラ・ヘルスケア社、ライフスタイル・コミュニティーズ社の社外取締役、アジア・パシフィック・リアル・エステート・アソシエーション(豪州)創立者・会長。不動産投資運用ビジネスにおいて、グローバルに35年以上の経験。蘭INGリアルエステート・インベストメント・マネジメントのグローバル会長CEO、INGリアルエステートの副会長、アームストロング・ジョーンズ、ミルバック・グループ、APN プロパティ・グループの重役も歴任。豪州アデレード大学(応用ファイナンス学士)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
ジュスティーナ・チウ
趙宇
フォーチュン・リート CEO

フォーチュン・リートの運用会社であるARAアセットマネジメント(フォーチュン)社のCEO兼エグゼクティブディレクターとして、同リートの全業務と戦略を統括。フォーチュン社の情報開示委員会、指定委員会の委員長も兼任。2010-2015年フォーチュン社副社長、2009-2010年同COO。不動産経済学・金融学修士、会計・金融学学士、法学の大学院証明書および大学院卒業証明書を取得。香港の弁護士資格、米国証券アナリスト、米国公認会計士、英国王立勅許鑑定士協会会員。

Jinchu Shen, Jeffrey
チョン・キー・ヒョン
鍾奇雄
ARAトラストマネジメント(サンテック) CEO

サンテックリートの運営会社であるARAトラストマネジメント(サンテック)社の CEO 兼エグゼクティブ・ディレクター。ワン・ラッフルズ・キー社の取締役も兼任。BFCデベロップメント有限事業責任組合のパートナー代表者。グローバルな投資戦略の監督を行うARAグループ投資検討委員会のメンバー。金融および経営において30年の経験。KPMGピート・マーウィックでキャリアをスタートし、2001-2004年ラッフルズ・ホールディングス・リミテッドCFO、2005-2012年アスコットトラストマネジメント社CEO、2012-2013年アスコット社 CEO、2013-2018年オーエ・ホスピタリティ・リートマネジメントCEOなど歴任。現在、オーキッド・カントリー・クラブ・ジェネラル・コミッティー会長、フードフェア・ケータリング社会長兼社外取締役、シンガポール議会議員も務める。シンガポール勅許会計士。シンガポール国立大学(会計学士)卒業、ハーバード・ビジネス・スクール(AMP)終了。

Jinchu Shen, Jeffrey
エイドリアン・チュイ
徐偉賢
ESR-LOGOS REIT CEO 兼 エグゼクティブ・ディレクター

2017年3月より、ESR-LOGOSファンド・マネジメント社(旧ESRファンドマネジメント社)のCEO 兼エグゼクティブ・ディレクター。シンガポールとASEAN諸国で不動産の経験が20 年間以上。モルガンスタンレー・アジア・セキュリティーズ(シンガポール)のリード・プロパティ・リサーチ・アナリストを経て、UBSインベストメント・バンク・シンガポールの取締役(不動産・ホテル・レジャー部門統括)、スタンダードチャータード銀行のシンガポール不動産部門責任者、東南アジア不動産アドバイザリー部門責任者、取締役を歴任。南洋理工大学(経済学学士)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
マーク・エビングハウス
ARAヨーロッパ CEO

ARAヨーロッパCEOとして欧州における事業および投資を統括。ARA ダニーデン(英ダニーデン・プロパティアセットマネジメントとの合弁会社)、ARA ベン(英ベン・パートナーズとの合弁会社)の会長を兼任。ARAグループ事業開発委員会メンバー。不動産業界で35年以上の経験を持ち、内20年は上場株と投資銀行分野の経験。JLWアドバイザリー社、UBSの不動産投資銀行部門のアジア責任者等を経て、2009-2017年スタンダードチャータード銀行(SCB)で産業部門グローバル責任者、不動産部門グローバル責任者を歴任。米国証券アナリスト資格(CFA)、オーストラリア金融サービス協会フェロー、CFA 協会及びオーストラリア不動産協会正会員。豪州アデレード大学(経済学士)、南オーストラリア大学(不動産金融学修士)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
トレント・アイリフ
LOGOS共同代表取締役

LOGOS 共同創設者として10年、不動産業界で30年の経験、30億豪ドル(約21.5億米ドル)以上の取引を指揮。LOGOS設立前はラサール・インベストメント・マネジメントの リージョナルディレクターとして中国とアジア太平洋における産業不動産を統括、JLLの中国での産業ビジネスの発展に貢献。コリアーズ・インターナショナルではナショナルトランザクションリーダーとしても従事。

Jinchu Shen, Jeffrey
アンソニー・カン
ARA韓国 CEO

ARA 韓国の代表取締役、ARA ロジスティクス・パートナーズをはじめ世界各地に拠点を置くARA 関連会社4社の取締役も兼任。韓国国内および海外を対象としたARAファンドマネジメント事業を統括。ARAグループ事業開発委員会メンバー。

2014年4月にARA韓国はマッコーリー・リアルエステート・コリアリミテッド(マッコーリーグループ)の買収により設立、買収前は同社の代表取締役CEO。マッコリー・アジア・プロパティ・アドバイザーズ・リミテッドなど関連会社6社の取締役を歴任。企業および不動産専門弁護士としてボストン、香港、ソウルの複数大手法律事務所を経て、香港メリルリンチのグローバルプリンシパルインベストメント部門、東京リーマン・ブラザーズのグローバル不動産グループに従事。韓国REIT協会の取締役・副会長。米国マサチューセッツ州弁護士協会会員。韓国国土交通省から韓国不動産業界の発展へ貢献に対し表彰。コロンビア大学(経済学士)、ハーバード大学(不動産・都市開発学修士)、ボストンカレッジ・ロースクール(法学博士)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
ジフン・カン
姜志憲
ESR ケンダルスクエア CIO

不動産投資、開発およびファンド管理において18年以上の経験。ケンダルスクエア・パートナーズ取締役、プロロジス・コリア副社長、AMB プロパティコーポレーション事業開発担当取締役を歴任。延世大学(建築工学士)、マサチューセッツ工科大学(不動産開発学修士)、ハーバード大学(建築学修士)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
イ・ジンヨン 
李鎮鎔
ARA US ホスピタリティトラスト CEO

シンガポール証券取引所に上場するARA USホスピタリティトラストの運用会社であるARA トラストマネジメント(USH)社とARA H-BTの 受託管理者であるARAビジネストラストマネジメント(USH) 社の CEOも兼務。ARAグループ事業開発委員会メンバー。ホテル管理及び投資において25年以上、35億米ドル希望のホテル及び不動産取引を指揮。ARA参画前は米国でホテル投資のコンサルタント企業Probity Investorsを設立。サンフランシスコのリッツカールトンホテル、マリオット・インターナショナルなど大手ホテルグループで事業開発、セイヤーロッジング(現ブルックフィールド・アセット・マネジメント)、HEI ホテル&リゾートなどホテル特化型プライベートエクイティファンドマネージャーの投資責任者を歴任。FINRA(米国金融業規制機構)登録。コーネル大学(ホテル経営学士)、カリフォルニア大学アーバイン校(経営学修士)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
アビジット・マルカニ
ESRインド CEO

ESRインドのCEOとして、インドのプラットフォームの開発と運営を統括。北米、ヨーロッパ、中東、アジアの商業・産業用不動産事業で26年の経験を持ち、内15年はインドの物流・産業用不動産事業に従事。2017年9月よりESRに参画。プロロジスインドのカントリーヘッドを経て、現在インド最大の物流不動産開発会社であるIndoSpace社の創業メンバーであり、元マネージング・ディレクター。デリー大学(商学学士)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
ジョン・マーシュ
LOGOS共同代表取締役

LOGOSの共同創設者、不動産業界でグローバルで25年以上の経験。250万㎡以上の物流不動産の取引実績。商業および産業分野の建築とエンジニアリングに関する資格とキャリアを保持し、グッドマン社を創業し、オーストラリア、ニュージーランド、アジアでファンド管理と開発のための合弁会社を設立、オーストラリアの商業開発部門も指揮するなど、オーストラリアを代表するインダストリアル不動産会社となった同社の発展に貢献。

Jinchu Shen, Jeffrey
松波 秀明
ESR株式会社 取締役

日本の不動産業界で 40年以上の豊富な経験。2011年ESR(旧レッドウッドグループ)に参画。29年間清水建設にて設計・営業部長などを歴任し、2000-2011年はAMBとプロロジスでシニアバイスプレジデント、プロロジスの日本事業開始時のメンバーの一人。

一級建築士、宅地建物取引士。東京大学工学部建築学科卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
サンウー・トーマス・ナム
南宣祐
ESR韓国 CEO

ESRの韓国におけるプラットフォームであるケンダルスクエア・ロジスティクス・プロパティーズCEO。不動産開発・投資・ファンドマネジメントの経験は26年以上。香港のロダンコ・アジア社の投資責任者を経て、プロロジス韓国の社長として韓国最大の物流不動産投資・開発を指揮。ウォーバーグ・ピンカスと共に韓国の不動産投資管理会社ケンダルスクエア・インベストメントを創設。マサチューセッツ工科大学(不動産開発学修士)、 ノースウェスタン大学ケロッグ経営大/香港科学技術大学(MBA)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
フィリップ・ピアース
ESRオーストラリア CEO

2018年8月より現職。アジア太平洋地域の不動産業界で20年以上の経験があり、2017年4月よりESRファンズ・マネジメント(S)リミテッドの取締役会メンバー。AMPヘンダーソン・プロパティ・グループで資産管理、資金運用の職務を歴任、グッドマン・グループのマネージング・ディレクターとして中国語圏を担当し、グッドマン・グループの中国事業確立の責任者を務める。ウェスタンシドニー大学(土地経済学学士、オーストラリア証券研究所 応用ファイナンス大学院 卒業。オーストラリア経営者協会員。

Jinchu Shen, Jeffrey
モーゼス・ソング 
宋強勳
ARAアセット・マネジメント・リミテッド CEO

ARAのグループCIOも兼任、グループの事業開発と新規市場への拡大戦略を主導。ARAグループ事業開発委員会を統括、ARAグループ投資検討委員会メンバー。ARA USホスピタリティトラストの管理会社の社外取締役。2009年ARAに参画。アメリカで企業および不動産金融担当弁護士としてキャリアをスタートし、東京、ソウル、香港、シンガポールの大手投資管理会社や投資銀行で要職を歴任。米国テキサス州弁護士協会会員。センターカレッジ(経済学士)、ヴァンダービルト大学ロースクール(法学博士)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
メイヴィス・ウォン 
黃麗虹
プロスペリティ・リート CEO

2013年よりARAアセット・マネジメント(プロスペリティ)社の CEO兼執行役員、責任者。情報開示委員会会長、財務委員会メンバー。2005年12月プロスペリティ・リートの上場以来、投資や資産管理チームを率い、投資および資産管理担当取締役として事業計画、投資戦略や方針を統括。不動産業界で25年以上の経験。長江実業(集団)有限公司、新世界発展有限公司、ジャーディン・マセソン社、グッドウィル・マネジメント社(ヘンダーソン・ランド・デベロップメント社の子会社)、ヤオハン香港等のデベロッパーや管理会社で営業、マーケティング、資産・不動産管理部門を経験。香港董事学会会員。香港中文大学(文学士)、香港城市大学大学院(香港法)、香港大学専業進修学院(不動産開発ディプロマ)卒業。

Jinchu Shen, Jeffrey
ボー・ゾウ
周波
ESR中国COO

ボー・ゾウは、2013年にCOOとしてイーシャン(現:ESR)に入社、現在はESR中国COO。中国での物流、不動産業界における経験は20年以上。1995年にシノトランスエアー交通開発株式会社の総務責任者としてシノトランスグループでのキャリアをスタートし、エクセル-シノトランス貨物輸送株式会社のマネージングディレクター、シノトランスロジスティクス株式会社のゼネラルマネージャー。2006年-2010年プロロジス中国の北部地域の副社長兼ヘッド、2010年-2012年よりGLP中国(旧:プロロジス中国)の副社長兼オペレーション部門ヘッドを歴任。北京大学(MBAおよび学士号)卒業。北京外国語大学で情報管理の学位を取得。

Jinchu Shen, Jeffrey
© 2022 ESR. All Rights Reserved.
沪ICP备12024686 サイトマップ ご利用条件 個人情報保護に関する方針 クッキーポリシー
ESR
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • 目的と価値観
    • 受賞・認証
    • 経営陣
    • 人材
  • 先進的物流施設
    • 中国
    • 日本
    • 韓国
    • シンガポール
    • インド
    • オーストラリア
    • ベトナム
    • インドネシア
  • IR情報
  • コーポレート・ガバナンス
  • ESG
    • 概要
    • ESG ビジョン
    • ESG戦略
    • ESG 目標
    • ESGポリシー
    • ESGレポート
    • 取組事例
  • ニュース
    • プレスリリース
    • マルチメディア
  • お問い合わせ
Go to Top